こんにちは。
毎日、ポケモンゲットだぜ!
キリュウです。
今回は【ポケモンGOFest 2023 大阪】2日目、午後の部に参加してきた感想ブログとなっております。
よろしくお願いします。

開催概要
開催場所:万博記念公園、吹田市・大阪市エリア
開催日時:2023年8月4日(金)~8月6日(日)
午前の部:公園内でのゲームプレイ9時から13時30分まで
都市内でのゲームプレイ9時から19時まで
午後の部:公園内でのゲームプレイ14時30分から19時まで
都市内でのゲームプレイ9時から19時まで
チケット:3,500円(税込)

【ポケモンGO Fest 2023 大阪】に行ってきた感想
今回ポケモンGOのイベントに初めて参加しましたが、感想としては『想像以上に楽しかった~!』でした。
酷暑&会場の広さ、タスク達成の困難さと大変なことも多かったのですが、それらを差し引いてもやっぱり来て良かったと思えるイベントでしたね。
理由としては、
1.ピカチュウと一緒に写真が撮れた。
2.youtuberの北山由里さんに出会えた。
3.色違いポケモンやシンボラー、ディアンシー、レックウザがGET出来た。
4.多くのトレーナーさんと交流できたetc。
最初、参加費3,500円は高いよなぁと思っていたのですが1日遊べることを考えればリーズナブルだと感じましたよ。

【ポケモンGO Fest 2023 大阪】の様子など
会場MAP
あちらこちらに会場MAPがあって位置を確認しながらまずは散策することに。
ただ、とにかく暑かったのですぐに断念しましたが(^^ゞ

巨大ピカチュウバルーン
迫力がありました。

リアルポケストップ
江坂公園のも見にいきたかったけど、距離があったので止めました。

チームリーダーたち
チーム ヴァーラー(赤) / リーダー キャンデラ(Candela)

チーム ミスティック(青) / リーダー ブランシェ(Blanche)

チーム インスティンクト(黄) / リーダー スパーク(Spark)

ウィロー博士

起動画面
歴代のポケモンGOを起動した際に表示される起動画面が展示されてありました。

火山の島(VOLCANIC ISLAND)



氷の平原(HYPNOTIC GLACIER)


妖精の庭(FAIRY GARDEN)


暗いジャングル(DARK JUNGLE)


インフォメーションデスク&テクニカルサーポート

休憩所

シンボラー

ディアンシー


ピカチュウグリーティング&その他
空の広場(SORA Plaza)

ピカチュウ グリーティング







大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャク様のマンホールの蓋を発見。

お昼ごはんは万博食堂のナポリタン、美味しかった~。


最後に運営のNIANTICさん、チケット購入の件でご迷惑を掛けてしまい申し訳ありませんでした。半ば諦めていたのですが神対応をして頂いたお陰で、無事に【ポケモンGO Fest 2023 大阪】に参加することができましたよ。改めて感謝いたします。
終わり!