2022年11月11日(金)より公開の映画「すずめの戸締まり」をOSシネマズ神戸ハーバーランドで観てきました。

監督:新海誠
キャスト:声)原菜乃華/声)松村北斗
本編時間:121分
物語概要:九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、
「扉を探してるんだ」という旅の青年・草太に出会う。
彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、
まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、
古ぼけた扉。なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…
やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、
開いた扉は閉めなければいけないのだという。
―――星と、夕陽と、朝の空と。
迷い込んだその場所には、
すべての時間が溶けあったような、空があった―――
不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。

観てきた感想としては、新海誠監督らしい作品でかつ安定の面白さでした。『君の名は。』や『天気の子』との類似部分は多いなと感じましたが、風景の美しい描写は言わずもがなで、全体を通しての完成度は本当に素晴らしかったです。何の予備知識もなく観た作品でしたが、注意喚起の意味もようやく理解できましたよ。

今作も音楽はRADWIMPSでしたが、劇中の懐メロのインパクトが強過ぎて余り印象に残らなかったですね( ̄▽ ̄;) 300万名様限定、入場者プレゼントの「新海誠本」も読み応え抜群で手に入れたい方は早めに劇場に足を運んでください。

マクドナルドのハッピーセットで貰える絵本「すずめといす」も、映画を観た後で読むとまた違った感想が生まれてきました。個人的には神戸の街並みが登場するのも嬉しかったり。まあ、九宮はないけど(笑)

かけまくも
かしこき日不見の神よ
遠っ御祖の産土よ
久しく拝領つかまつった
この山河
かしこみ
かしこみ
謹んでお返し申す
終わり!
https://suzume-tojimari-movie.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=8zGz4z3bdzg