人生いっぱいイッパイ PR

【リベ大】お金の勉強フェス2025@8/11(月・祝)幕張メッセに行ってきた感想ブログ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

🎉 幕張メッセへ!リベ大フェス2025 最終日に参戦

皆さん、おはようございます。

キリュウです。

JR京葉線「海浜幕張駅」から徒歩5分。

強風の中、向かったのは幕張メッセで開催されていた〖リベ大〗お金の勉強フェス2025

ボクは最終日の8月11日(月・祝)に参加してきました。

会場に一歩足を踏み入れると、全国から集まった参加者の熱気とワクワク感で、まるで文化祭のようなにぎわい。

今日はそんなフェスの熱気を、参加レポートとしてお届けします!

お金の勉強フェス2025 – みんなのお金の悩みを解決し、1年後の資産アップへ向けた学びの祭典

🏮 会場はまるで文化祭!熱気あふれる雰囲気

貯金・副業・老後資金──お金の悩みをみんなで解決しよう!

そんなコンセプトのもと、参加者同士で作り上げる【リベ大】フェスの会場は、まさにお祭りのような熱気に包まれていました。

ブースや出店、ユニークな企画が所狭しと並び、歩くだけでもワクワクが止まりません。

中でも印象的だったのが、つながるスペースで配布されていた「一枚もの会場MAP」と、3Dプリンタ部で配られていた「100倍楽しめる会場MAP」。

これらのおかげで効率よく回れ、会場内の雰囲気を満喫できました。

alt="リベ大フェス2025の会場MAPの写真"

📚 スタンプラリーに挑戦!お土産とグルメも満喫

公式ブースは事前予約をしていなかったため、気になっていた相談は叶わず……。

そこは少し残念でしたが、それ以上に充実した一日でした。

予定していたスタンプラリーをクリアし、
書籍『漫画 お金の大冒険』(1,950円)とぬいぐるみキーホルダー(2,000円)を購入。
さらに、会場グルメのマッスルカフェの「マッスルドッグ」(800円)も堪能しました。

そして何より、多くのアフィリエイトブログ仲間と直接お会いし、交流できたのが一番の収穫。

気づけば、笑顔と刺激にあふれた大満足の一日になっていました。

alt="リベ大フェス2025で購入した書籍『漫画 お金の大冒険』とぬいぐるみキーホルダーの写真"


🍖 閉場間際のご褒美!“駆け込みグルメ”を堪能

さらに、学長から送られたリベポイントを活用してグルメも堪能。

キャンプめしブースでは香ばしいスモークチキンサンド(1,000円)、
ミートストックトーキョーブースでは焼き鳥と冷えたビール(1,000円)をいただきました♪

どちらも最終日の閉場時間が近づいていたため、ありがたい値引き価格に。

ラストの“駆け込みグルメ”は、お腹も心も大満足でした。

キリュウ

どの飲食ブースも食べ物が本当に美味しくてクオリティの高さに驚きましたね。

🎯 戦利品は“受付サイン”?東京駅でまさかの声かけ

会場装飾プレゼント企画にも応募したところ、「㉔受付サイン」に見事当選!

思わぬ戦利品にニヤニヤが止まりません。

ヤマト運輸での発送も考えたのですが、料金も分からず、何より時間がない…。
結局、そのまま抱えて移動することに。

そして東京駅、新幹線を待っている間──。
目立っていたのか、何人かのリベ会員の方に声をかけられました(笑)

ちょっとした珍道中も、これもまた良い思い出です。

キリュウ

トートバッグに入り切る位のサイズ感だと予想していたのですが、それよりも一回り大きかったですねwww

🙌 行ってよかった!次回のフェスにも期待

今回は、なかなかの強行日程に加えて悪天候にも見舞われましたが──
それでも「行って本当に良かった!」と心から思える一日になりました。

改めまして、両学長をはじめ、フェスに携わってくださったすべてのスタッフ&ボランティアの皆さま、
そして会場でボクと交流してくださった皆さま、本当にありがとうございました!

キリュウ

次回フェスが開催された時には全日程で参加。あとブース運営やボランティアなどにも挑戦してみたいですね。

終わり!


ABOUT ME
キリュウ
はじめまして、こんにちは!神戸在住の社会人でキリュウといいます。アニメ・漫画・特撮・ゲーム・読書・旅行などが大好きです(≧▽≦)ノ WCCF→FOOTISTA→プチ引退 / 週刊少年ジャンプ / ヴィッセル神戸 / キングダムハーツ / ゆかふぁみ / 宝塚歌劇 / Chéri Le Port / 株